中間測定

みなさんこんばんは。火曜日担当の青山です。

厳しい暑さが続きましたが、ここ数日は涼しく感じますね。そして今日は土用の丑の日です。

私はうなぎが大好きですが、今日は食べられないので週末にでも食べに行こうかと思っています。

どこか美味しいお店があったら教えてください!

さて、神谷からもお話がありましたが、キャッシュバックボディメイクの追い込み時期です!

実は私もひそかに参加しております。先日中間測定を行ったのですが、

ぼちぼちでした。

油断をすると目標達成が危うそうですので、私も最後の追い込み頑張ります!!

参加者のみなさまもラストスパート頑張ってくださいね!

夏本番

皆様こんにちは!日曜日担当の徳田です。

「ブログ見てるよ~」とお声をかけていただくことが多く、話題のことまで覚えて頂いてとても嬉しいです。

今日も読んでいただきありがとうございます!

つたない文章ですが、これからも宜しくお願い致します。

 

東海地方も梅雨が明け、いよいよ夏本番です!暑~い夏ですが、楽しいことがいっぱい!

祭り、花火、バーベキュー、海水浴、キャンプ…皆さんはこの夏をどのように過ごしますか?

日中はかなり気温が上がりますので、熱中症対策は万全にしておきましょう。

 

私は花火が好きで、毎年花火を見に行きます。今年もできるだけたくさん見に行きたいです!

夜の空に明るく大きく開き、それと同時に身体に響く大きな音…言葉では言い表すことができないくらい花火は本当に最高です。鳥肌ものです。

県外の花火はほとんど見に行ったことがないので、「ここの花火は良いよ~」という花火大会がありましたらぜひ教えてください☆

7.27

 

次回、徳田のブログは8月3日です。もう8月です!月日が過ぎるのは本当に早いものです。

8月といえばお盆、お盆と言えば特別営業です。

今年は8月12日(火)~15日(金)が特別営業日となります。

12日(火)~14日(木)の営業時間は10:00~20:00        (トレーニングゾーンのご利用は19:30まで)

15日(金)は10:00~17:00(トレーニングゾーンは16:30まで)  と時間がいつもと異なりますので、お間違えのないようご確認をお願い致します。

特別営業期間中は会員種類に関係なくご利用いただけます。連休の方もみえると思いますので、ぜひ足をお運びください。

また、レッスンは特別レッスンとなります。間もなく皆様のご自宅に郵送でレッスンタイムテーブルと営業時間案内が届きますので、ご確認の程宜しくお願い致します。

お盆限定レッスン、夢のコラボレッスンが受けられるチャンスです!お楽しみに♪普段参加できないレッスンにもぜひ参加してみてくださいね。

それではまた来週!

踊ろっ茶西尾 2014♪

皆様、こんにちは!!土曜日担当の篠原です☆★

あっという間に週末ですね!!今週も楽しく読んでいってください♪

さてさて、皆様お待ちかねだと思いますので・・・

今日は、踊ろっ茶西尾が一体どうだったのかということを、プロデューサーの私から伝えさせて頂きます♪

まずは1番心配だった天気ですが・・・

雨が降ることなく、風が心地いい1日となりました♪

暑すぎず、踊るのに最適な1日だったので、大満足です☆★

きっとたくさんの方が、この日のためにてるてる坊主を作成してくれていたんだろうなぁーー♪と勝手に感動してしまいました(笑)

ありがとうございました!!

また当日は、皆様の笑顔でいっぱいの1日となりました☆★

前日から緊張をされていた会員様もいらっしゃって、それだけ踊ろっ茶西尾を楽しみにしてくれていたんだなぁと嬉しく思いました!!

練習会の時に決めた掛け声だけではなく、自然に盛り上がってたくさんの掛け声が出てきたり、子どもから大人まで本当に楽しんで頂けたと思います!!

昨年参加をしてくれた子ども達も、昨年よりさらにバージョンアップしていて、感動してしまいました♪

そして、最後の1回の踊りを、審査員の方全員に見て頂けて、拍手を頂けた時には、本当に涙が出そうになりました☆★

最年少の4歳から最年長の69歳・・・年の差なんと65歳!!!

こんなチームが作れるのは本当にロクサンしかないと思います!!

皆様、本当にありがとうございました!!

閉会式では、小森副支配人と残ってくださった会員様で、最後まで祈り続けましたが・・残念ながら、賞は獲れませんでした。

でも!!!

それ以上の大切なものが、皆様の心の中に残っているといいなぁと感じています♪

早速、『来年は参加する!!』と言ってくれている会員様もいらっしゃるので、来年も出場決定ですかね???(笑)

来年は衣装を揃えて、さらにバージョンアップする予定です!!

リオのカーニバル??法被??

楽しみに待っていてくださいね♪

参加をしてくださった方々、足を運んでくださった方々、支えてくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!!

初イベント大成功で、終了です!!

それでは、また来週♪

写真 (3) 1

ロクサンのお花屋さん♪

みなさん、こんにちは!

今日はここ最近では一番の暑さみたいですね…暑さに負けないようにしっかり食べて、しっかり動いて、しっかり寝てくださいね>_<一日8時間は睡眠をとっている石橋です。

さて、みなさんはロクサンのフロントやアスレチックジム、海ん中に飾ってある素敵なお花を見たことありますか??あの素敵なお花は実は会員の石川さんが持ってきて下さっています。

 

image

 

石川さんは山登りやスキー、ダイビングなどとても多趣味な方で、お家のお庭で育てたお花をロクサンに持ってきて、館内を華やかにして下さいます。ちなみに持っているお花はフウランです。ただ育てるだけではなく、これは拾ってきた岩に糸でくくりつけて育ててあるそうです。一工夫加えてとっても、オシャレですよね(*^^*)

他の会員さんも興味津々で話かけて下さるそうで、自分が育てたお花をみなさんが喜んで下さって嬉しいとおっしゃっていました。今日もアスレチックジムにある子宝草が話題になっていました。

image

葉っぱの先端にあるのが子どもで、下に落ちたのを土の上に置いておくと大きくなっていくそうです。他の会員さんが子どもを持って帰っていました(^_^)

これからもどんなお花がロクサンに登場するか楽しみです☆石川さん、いつもありがとうございます!!

ラストスパート!!!

こんにちは!今日も蒸し暑いですね・・・。

皆さん体調には十分気を付けてお過ごしください!

本日のブログも張り切って書いていきます!!!

 

さて皆さんはアスレチックジムを出てすぐ右にある壁を

見てくださっているでしょうか?

6月から行っているイベント、キャッシュバックボディメイクへの

参加者の方が、意気込みや目標などを書いてくださっているん

です♪♪

第三弾のお題は”追込み中!”です。最終測定が8月の中旬

と迫ってきました。あと20日ほどで運命の最終測定となります。

その最終測定に向けて、参加者の皆さんはラストスパートを

かけながら頑張ってくださっています!

もちろん、スタッフ参加者である私や篠原もそろそろ追込みの

時期に差しかかっています!参加者の皆さん、私たちと一緒に

あと少し、頑張りましょう!!!

 

今回参加されていない会員様も、壁に貼ってあるメモに応援

メッセージを書いて貼ってくださると嬉しいです♪♪

たくさんのメッセージ、お待ちしています!!!

 

__ 1

boWLING

こんばんは。今日も暑い1日でしたね。

水曜日担当の杉浦です。

皆様はボウリングが健康に良いって聞いたことがありますか?

ボウリング3ゲーム(約30分)のエネルギー消費は

約120~210キロカロリーです。

しかも、ほとんど全身運動と言っていいほどあらゆる筋肉を使い

血行を良くして身体全体の代謝機能の維持と回復をはかってくれます。

という事で先日、家族でボウリングに行ってきました。

実は私、ボウリングが大好きなんです。

IMG_5269 1

誰でも手軽に楽しめるボウリングは運動だけじゃなく、

ピンを倒してストレス解消。心も身体もリフレッシュ!

ちなみに、6月22日がボウリングの日です。

裏方

こんばんは!火曜日ですね!青山です。

徳田からもお話がありましたが、一昨日は西尾祭り、踊ろっ茶がありました。

私は応援に駆け付けさせていただきましたが、とにかく皆様笑顔で盛り上がっておりました。

当日の詳しいお話などなどは担当の篠原が熱く語ってくれると思いますので私からは少し裏方スタッフのお話をさせていただきます。

踊ろっ茶はみんなで一緒に楽しくに踊るイベントですが、実は裏方で列の後ろでカートを押している人もいる事は知っていましたか?

おどろっちゃ

もちろん笑顔で楽しそうにカートを押していました!

このカートの中には水分補給用の飲み物などがたくさん入っているんですよ!

私も少しカート係をやらせていただきましたが、意外と重量がありびっくりでした。

とにかく暑い中踊ろっ茶を盛り上げてくださったみなさまお疲れ様でした。

とても楽しいイベントでしたね!!

海の日

こんにちは!今週もやってまいりました日曜日!徳田です☆

今日は踊ろっ茶ですね!天気が心配されていましたが、皆さんの熱い願いが届いて太陽が顔を出してくれました(^^)

私も入社したての頃に踊ろっ茶に参加したことがあり、すごく楽しかったのを覚えています。

今日は今までの練習の成果を出し切り、日常を忘れて思いっっっきり楽しんでいただきたいです!

当日の様子や結果などはまた後日篠原プロデューサーから詳しく語ってもらいますね。

参加された方、応援にかけつけていただいた方はぜひ感想をお聞かせください!!

 

さてさて、今日は三連休の中日です。明日は皆さんご存知の通り「海の日」です。

国民の祝日に関する法律では、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ということを趣旨としているそうで、世界で海の日を国民の祝日としている国は唯一日本だけだそうです。海に囲まれた国だけありますね。

私たちが今この地球で生きているのも海があるからといっても過言ではありません。

今は海があるからこそ海の幸を味わうことができたり、海でのレジャーを楽しむことができたり、海には本当に感謝しきれません。

 

私は青い海が好きで、いつかは世界中の海を制覇したいな~と思っています。

ダイビングの免許を取ったのですが、まだ一度しか潜りに行けていません…

マンタをこの目で見ようと石垣島に行ったのに、台風の影響でマンタを見ることができませんでした。マンタにも絶対会いに行くぞ!!

私は水泳が苦手で、ダイビングにも縁がないと思っていましたが、泳げなくてもダイビングはできるし、一生できるスポーツなのでおすすめです☆

海の世界は本当に素晴らしいです!これは潜った人にしか分からないので、少しでもダイビングに興味を持たれたら一度体験してみてくださいね。潜らなくても、海に行くだけで感じるものがきっとあると思います。

当クラブ内にはダイビングショップ「海ん中」があります。このダイビングショップに足を踏み入れるだけでも海を感じることができます。海がくれる元気やパワーを伝えてくれる迫田さんがいますので、海に興味がある方はぜひのぞいてみてくださいね。私も海ん中さんでダイビングの免許をとりました!

6・3のホームページに海ん中のページもありますので、そちらもチェックしてみてください☆

http://www.culture-park.co.jp/club/uminnaka/

明日は天気も良さそうなので、お休みの方は海に感謝をしながら海のレジャーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

4

てるてる坊主♪

皆様、こんばんは☆土曜日担当の篠原です♪

今朝はすごい雷と雨でしたね。皆様、大丈夫でしたか??

私は雷の音で目が覚めました・・・・。

さてさて、明日は待ちに待った踊ろっ茶西尾ですね☆★

このブログが始まってから、私は踊ろっ茶西尾のことばかり書いてきました!

それくらい待ちに待っていたのです♪

・・・ですが・・・心配なのが天気です・・・。

1週間前から会員様やスタッフと天気予報ばかり見ていました!!

何度見ても雨マーク・・・。

『なんでやーーーーーー!!!』と何度も思いました(笑)

が・・・・会員様が、天気予報が更新すると情報を伝えてくれたり、支配人が手作りてるてる坊主を作成してくださったこともあり、私もこの晴れ女パワーで絶対に雨を降らせないと決意しました!!

そしたら今日がこの大荒れ天気!!きっと明日は晴れると思います☆★

今日は練習会も無事に?(笑) 終わり、後は皆様で楽しむだけとなりました♪

グランプリ・・もちろん狙っていますが、私は皆様が思いっきり楽しんで、思いっきり叫んで、思いっきりはしゃいでくれることが1番だと思っています☆

なので明日は思い切りはじけちゃいましょう♪

今日、そして今までの練習会や準備を通して・・

初めて自分がプロデューサーとなったイベントが『踊ろっ茶西尾』で良かったなと心から思っています☆★

たくさんの方のお力をお借りしてここまでくることができました♪

頼りないプロデューサーではありますが、明日は皆様のたくさんの笑顔を引き出せるように頑張りますので、よろしくお願い致します☆★

お時間がある方は、是非西尾の大通りまで足を運んでくださいね☆★

それでは、また明日♪踊ろっ茶西尾でお会いしましょう♪

CIMG1663 1

運動ダイエットクラス

こんにちは!金曜日といえば石橋です。よろしくお願いします!

さて私は、今日も朝から運動をしてきましたよー!!

今月から西尾市健康課 吉良保健センターが開催しております「運動ダイエットクラス」の講師を担当させて頂いています。

・ダイエットしても続かない…
・最近お腹のぽっこりが気になる…
・なかなか運動する機会がない…

など運動をこれから始めようという方を対象にした教室を西尾市中央体育館のアリーナで開催しています。

基礎代謝のお話や、運動シューズの選び方、ウォーキング、筋トレ、ストレッチなど2時間みっちり行っています。
今日も一緒に筋トレしてきました☆

image 1

みなさん、うわー>_<効くねー!!と言いながらがんばっていらっしゃいました!!

先週やったことから宿題を出しているのですが、家で少し指の運動をしたよー!とか、八ツ面山に歩きに行ってきたよ!などなど早速運動を始めてくれていました。とても嬉しかったです♡

1人でも多くの人に運動の楽しさと大切さを伝え、続けてもらいたい☆

そんな思いを込めてこれからも一緒にがんばっていきたいと思います。

PAL SPORTS CLUB 6・3 BLOG